SSブログ

「【ネタバレ】Five Star Stories 2019NT12月号:#6 Act4-スプラウトソング~ショウメ争奪編-!」の巻 [Five Star Stories:ネタバレ感想]

待望のコミックス15巻発売まで1ヶ月を切った今日この頃。

(毎度のことながら)予想を裏切る展開が目白押しの今月号のネタバレ感想、早速いってみよう。




















■巻頭其の1■

まずは「ショウメ」のカラーイラスト。

そのショウメが見つめる先にある「赤のクリスタル」・・・一体これナニ。

モナーク・セイクレッド絡みのクリスタルっぽいけど、だとしたら一体誰のクリスタルなのか。


■巻頭その2■

コミックス15巻のカバーが遂に公開。

これ「オーロラ」でいいんだよな。

オーロラって言えば、スカートの中に太刀を隠してたという、とんでもファティマってイメージが強かったんだけど、肝心のマスター(ユーゾッタ)が成長してからイマイチ大人しくなってしまったため、このオーロラの本性が見られなくなってしまったのが残念なところ。


■マウザー教授のGTM特別講座■

すっかり「ギャグキャラ」として定着した「クラック」ことユーゴ・マウザー。

「ツバンツヒ」といい、この「マウザー」といい、どうにも「システム・カリギュラ」キャラは作者に愛されてる感がハンパない。

講座内容はさておき、「ばーちゃんが乗った・・・」、「ばーちゃんが「走る」・・・」のコマが笑えた。

それよりも一番気になったのは欄外の情報。

懐園剣の時間的所在=すべての時間と時空での同時存在が可能。

アルルの持っている懐園剣は3037年にも存在している。

現在は「女性ターン」なので比較的穏やかに話が進んでるだけ。

やっぱり懐園剣は同時存在可能だった・・・この予想は当たったけど「ビュランコート」の設定がボツになったのかどうかは依然として不明。

あと「女性ターン」ということは、この後「男性ターン」が待っている訳であり、「ヴィーキュル戦」はこの「男性ターン」からが本番となり、マドラが右腕を失うのもこのターンからになるような。

エピソードの本当のタイトルについては後述ってことで。


■本編■

遂に登場した女魔帝「ゴリリダルリハ」。

まだ頭部だけだけど。

フロートテンプルに出現した際と同様、どうやら「ヴィーキュル(サタン)」の目を見ると魂が吸われた状態になるらしい。

「目を見ちゃいけない」というショウメのアドバイスを一切聞かないカリギュラのアホ達×4名。

アホ其の1:献立・制服・下着・陛下のチュー→アホレベル2(普通のアホ)

アホ其の2:シュークリーム・お菓子→アホレベル1(まだまともなアホ)

アホ其の3:論文・ほわほわ羽・資生堂パーラーのチキンライス→アホレベル1(同上)

アホ其の4:バッハトマはポイ・GTMフドー・ツインスイング関節・姫にアゴでこき使われる→アホレベル5(ほんまもんのアホ)

先ほども書いたけど、永野センセにとってツバンツヒ<マウザーって気がしてきた。

もしかしたらツバンツヒには少し飽きてきたのかも知れない・・・。

この流れで、ラキシスとマドラも「アホ思考」にいくかと思いきや、「ダブル・イプシロン型ヒューマノイド」であるラキシスと、懐園剣に守られているマドラは影響を受けず。

それにしてもマドラの美人さが際立つ。

人格がマトモで、剣聖で、その上美人って・・・これって「真の最強キャラ」なんじゃないかって思うんだけど、本当にマドラはこの人格が続くのか。

この後の「(3075年)ハスハント解放戦」で、マドラがマキシと会話するシーンがあり、あの時のマドラは完全に上から目線のキャラだったんだけど、これは設定変更ってことでいいのか(是非ともそう願いたい)。


剣聖の動きを読んだうえで、ゴリリダルリハがマドラからラキシスを引き離す。

悪魔の指は7本であることが確定。

セントリーは6本なので、それよりも上位の存在。

そして女魔帝とラキシスとの対面シーンとなる訳なんだけど、これはコミックス3巻でのクローソーの未来回想シーンの一コマ。

すげ~伏線回収(だけどこれって確か「バーキュレ人」という設定だったような・・・)。

更にここで、今エピソードの真のタイトルが明かされる。

「五つの星の物語:運命のラキシス7444~大君主バフォメートのまなざし~ジョーカー星団55億年後」

・・・一体ナンデスカこれ。

前回のブログで「ラキシス外伝」のことを書いてただけに嬉しいには嬉しいんだけど、あまりにも唐突すぎ。

この空間だけ、55億年後のジョーカー星団になっているってことなのか。

この2ページに限っては、一体何の会話がなされているのかさっぱり分からない。

ラキシス=セントリーの守護者?

こんな設定あったか。

さっぱり意味の分からない会話に加え、藍色モードのラキシスまで出現。

「あなた方の頂点に君臨される大君主バフォメート様もご存知のはずです」・・・「バフォメート様」って誰?・・・そして何故に「様」付けなのか。

更に言えば、前回も書いたけど、ジョーカー宇宙に「ヴィーキュル」を送り込んでいるのは、バスター宇宙にいる「太剛神モイキュード」という設定だったはずなんだけど、設定変更なのか、モイキュードさんよりもバフォメートさんの方が上位なのか。

もうさっぱり分からない。

「我と目を合わせ、意識を保ち、その上我の目を閉じさせる・・・そなた何者?その姿、どの次元から来た?」

はっきり言う・・・こっちが聞きたい。


この瞬間、懐園剣の出力が異常に上がり、マドラのひと振りで女魔帝の腕をぶった切り、ラキシスを救出する。

さすがはラキシス・ガード。

懐園剣の真の力が垣間見えるこのシーン超カッチョええ。

これが、ラキシスを守るための懐園剣の意思だとしたら、ラキシスの下僕となった「ビュランコート」の設定も生きてる可能性あり。

とは言え、懐園剣だけでは女魔帝を倒せるまでには至らず、八方塞がり状態となりつつあるこの時、天照が放った「第二のカード」がここで切られる。

そのカードとは、黄金の電気騎士「GTMマグナパレス」!

随分と頭部のデザインが変わったけど、やっぱりカッチョええ。

ファンにとっては何とも懐かしい、コミックス第1巻における「K.O.G(ナイト・オブ・ゴールド)」の初登場シーンが「マグナパレス・バージョン」にて再現。

「ラピデア・カノン(=バスターランチャー)」が装備されているところまで同じというニクい演出。


「久しぶりだな、プロミネンス」・・・超帝國剣聖である「オージェ」と「プロミネンス」という、本来であればこの時代に有り得ないはずの存在が2名。

そしてオージェは「寸詰まり」ではなく、何故か覚醒モード。

天照から譲られたサンダル & ソックスのカットがあるけど、これが覚醒と関与しているのか。


「マグナパレスは大丈夫です。姫様を助けようと必死になっています。本当にいい子ですね」

個人的に、今月号はこのセリフがNo.1。

これまでにも「K.O.G」はラキシスが大好きという意味合いのシーンがあったけど、改めて「マグナパレス」になってもこの設定が踏襲されてるってのが分かって安心した。

そしていよいよ次回は、オージェの駆るマグナパレスが最大パワーを発揮!

考えてみれば、第1巻以降、K.O.G(=マグナパレス)がまともに動いたシーンすら無かったので、最大パワーを発揮するマグナパレスの戦闘シーンってのが正直想像出来ない。

この物語の主役GTM。

しかも駆るのは超帝國剣聖ミキータ・オージェ(しかも覚醒済み)。

最強を誇るGTM=Z.A.Pの中でも、オージェの駆るZ.A.Pが最強だったという設定を何かで読んだ記憶があるけど、そのオージェが駆るマグナパレスってのが一体どれだけすげ~のか。

次号のメインは「ゴリリダルリハ vs マグナパレス」。

ラストで「ラピデアカノン」が炸裂し、女魔帝が退場・・・その後「男性ターン」となり、ここで天照の「第三のカード(ジョーカー & スイレー)」登場という展開になると予想。


今月号もお腹いっぱいの展開だったけど、とにかく次号が待ち遠しい。

ではまた次回をお楽しみに。
nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。