SSブログ

SONYのポータブルオーディオプレーヤー:NW-F887 [audio & visual]

「audio & visual」ネタPart 10、今回は「ポータブルオーディオプレーヤー」をお届け。


SONYのポータブルオーディオプレーヤーと言えば誰もが知ってる「ウォークマン」。

「iPod」が発売された頃、このオーディオプレーヤーの市場をappleから奪われ、「ウォークマン」の方向性が迷走していた時期もあったけど、5年ほど前に「ハイレゾ」と共に「音質重視のオーディオプレーヤー」」という方向性へと転換した。

その結果、現在の「ミュージックプレーヤー」市場は、

① 音質にこだわりたい派=ウォークマン
② 気軽に音楽を楽しみたい派=iPhone(スマホ) or iPod

という図式になってきている(気がする)。

まあ、もっと音質にこだわりたい人は「ポータブル・ヘッドフォン・アンプ(通称ポタアン)」を併用するってケースもあるんだろうけど、個人的には屋外で「ポタアン」まで使おうって気にはならない。

まあいい。

自分も「iPod」には随分とお世話になり、「第3世代iPod」と「iPod mini」を10年近く使い続けてきた。

012-2.jpg
■apple:iPod(20GB)

012-3.jpg
■apple:iPod mini(4GB)

「iPod」の登場によって、「iTunes(楽曲管理ソフト)」から「iPod」へプレイリストを転送するという方法が一般的となり、それまで「カセットテープ」や「MD」を使ってきた者にとって、この便利さは目からウロコだった。

だけどそんな便利さに慣れると、次に気になるのが「音質」となり、5年前に発売された「ウォークマンFシリーズ」を視聴した際に、iPodからウォークマンへの買い替えと至った。

012-1.jpg
■SONY:NW-F887(64GB)

このウォークマン「F887」は64GBのメモリー内蔵モデルで、音質は間違いなく「iPod」以上と言える。

音質もさることながら、この「F887」を購入した理由の一つが「Bluetooth」機能だった。

現在は車通勤をしており、日常生活で音楽を聴くのは車内がほとんど。

今年購入したマツダの「アクセラ スポーツ」に搭載されている「マツダコネクト(通称マツコネ)」ではBluetoohで音楽が再生出来る。

これが非常に便利。

マツコネと「F887」はUSB接続でも音楽再生出来るんだけど、この場合再生出来るフォーマットが限られてしまう。

一番困るのは、SONYの音楽配信サイト「mora」からダウンロードした楽曲のフォーマットが「mp4」か「AAC」になっており、USB接続だと「mp4ファイル」が再生出来ない(「AAC」は試していないので不明)。

これが「Bluetooth」接続だと、フォーマットに関係なく再生出来るので非常に便利というわけ。

ちなみに「PS4」の「メディアプレーヤー」でもUSB接続では「mp4ファイル」は再生出来ず、SONYの音楽配信サイト「mora」からダウンロードした「mp4」の曲が、SONYの「PS4」で再生出来ないという矛盾に多少なりの憤りを感じている。

ちなみにCDから「FLAC」で取り込んだ曲は、USB接続で問題なく再生出来る。

この辺りの矛盾がちょいと理解出来ない。


まあいい。

よくはないけど。

話しは戻るけど、この「Bluetooth」機能が内蔵されている「F887」は、車内で音楽を聴くというシチュエーションにおいて非常に活躍してくれている。

ちなみに「アクセラ スポーツ」は、オプションで「BOSEサウンドシステム」をチョイスしており、「BOSE」スピーカーから流れる「F887サウンド」にはかなり満足している。

ちなみに「F887」の写真に写っているジャケットは「Get Lucky」であり、この曲はかれこれ5年も聴き続けているのに、未だ飽きないという名曲。


「F887」の不満点を挙げるとしたら、この機器は「音楽再生専用デバイス」ではなく「Androidデバイス」であること。

そもそもウォークマンに「Android OS」を搭載する必要があるのか?という疑問があり、wi-fiを通じて様々なアプリやデータをダウンロード出来るというメリットはあるのも事実だけど、個人的にウォークマンは「音楽再生専用デバイス」として使用したいので、ハッキリいって余計な機能はいらない。

そういった意味でこの「F887」は、「中途半端なオーディオプレーヤー」という印象がある。

まあ、音質はiPhoneやiPodよりも間違いなく良いので、気に入ってはいるんだけど、やはり「ウォークマン」には「音質重視のデバイス」という方向性を突き詰めていってほしいという思いがある。


ちなみに現在発売されているウォークマンは「Sシリーズ」、「Aシリーズ」、「ZXシリーズ」、「WMシリーズ」とあり、Android OSを搭載しない「音楽・動画再生専用デバイス」となっている。

結局こうなるなら、最初からこうしろと言いたい。

「Aシリーズ」は、「A20→A30」にてデザインが一新され、この10月から「A40」なるニューモデルがリリースされた。

現行のウォークマンは「micro SDカード」対応なので、メモリーの増設が可能。

とは言え、音楽用として使うのであればそれなりの品質の「micro SDカード」を購入したくなる訳で、SONYから発売されている「高音質用SDカード」は64GBで約20,000円もする。

「A40」の16GBが実売価格約22,000円、64GBが約36,000円。

16GB内蔵メモリー+64GBのSDカードを購入した場合、計80GBで42,000円となる訳で、64GB内蔵メモリーとどっちがお得なのかは正直微妙なところ。


と色々書いたけど、実はこの「NW-A40」は購入したいと考えており、16GBか64GBかで悩んでいる。

やはり「音楽再生専用デバイス」としての存在に興味があり、「F887」から5年経過したウォークマンの進化を確かめたいという思いが強い。

「A40」を購入したら、この「audio & visual」で紹介するつもり。

いつになるか分からないけど。


さて、このカテゴリー「audio & visual」もPart 10を迎え、そろそろネタも尽きてきた。

ちょっと更新ペースが早かったような気がしないでもない。

新しいネタを紹介しようにも、そう次から次へと紹介出来る機器を購入する訳にもいかないため、次なるカテゴリーをどうしようか考え中。

お気に入りの「アニメ」や「アニソン」とか「ONE PIECE」ネタでもやろうかな?

「F.S.S」もやりたいけど、これはハードル高いからなあ。

仮に「アニメ」やるにしても、「vehicle(乗り物)」→「bicycle(自転車)」→「audio & visual(オーディオ)」から「animation(アニメ)」って、一体どうゆう主旨のブログだよ?

そんなブログ、一体誰が読むんだ?

って気がしないでもないけど、まあ、このブログは「その時その時、書きたいことを書く日記」なので、今後何を書きたくなるかは本能の赴くままに任せようかなと。


今後、何が始まるか分からないけど、また次回をお楽しみに。
nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。